営業嫌いの元引越し営業マンです!
あなたのお引越し、新生活がスムーズ行くように、
豆知識やコツを書き込んでいくよ!
引越し業者の一括見積は→ポチっと引越し
今回は、お引越しのシーズン別の料金差と、その対策方法について!
引越しは人生の大きなイベントのひとつですが、予想以上の費用がかかってしまうことも多々あります。
特に、依頼する時期によって引越しにかかる費用は大きく異なります!
今回は、引越しのシーズンごとの料金差やその背景を解説。同時に、費用を抑えるための具体的な対策方法を紹介します!
目次
引越し料金が変動する理由
需要と供給のバランスによって、引越し料金は大きく左右されます。
引越し会社にとって、需要が集中する繁忙期は人員やトラックの手配が逼迫するため、当然料金が上がります。一方、需要が少ないオフシーズンは割引適用になることも多く、料金が安くなる傾向があります。
その他料金が左右される要素:
・距離:移動距離が長いほど費用が高くなる。
・荷物量:運搬する荷物がトラックのサイズや人件費に影響するので、多いほど費用が高くなる。
・オプションサービス:梱包/不用品処分/エアコンの取り付け など。依頼すると追加費用がかかります。
これらに加えて、引越しする時期が料金に大きな影響を与えるため、シーズンごとの違いを理解しておきましょう!
シーズン別の引越し料金の特徴
1. 繁忙期(3月~4月)
特徴:学校や仕事の始まりで、新年度の開始に伴う引越しが集中するシーズン!
引越し業界において1番の繁忙期です。
特に3月下旬から4月上旬にかけては多くの人が一斉に引越しをするので、料金が最も高騰する期間です。
料金相場:通常期の1.5倍~2倍になることも。
・同一市内の単身引越し:8~12万円
・中距離でファミリー世帯の引越し:20万円を超えることも珍しくない。
料金高騰の背景:
・学校や会社のスケジュールに合わせて多くの人が一斉に引越しをする。
・業者の予約が埋まりやすく、通常のスケジュールとは違いスタッフ増員や夜間作業が必要になる場合がある。
2. 閑散期(5月~7月、9月~11月)
特徴:引越し需要が落ち着くため、料金が安定しやすいシーズン。
特に6月や11月は、引越し業界全体で比較的仕事量が少ない時期となり、業者によっては割引キャンペーンが実施されるとこもありますよ!
料金相場:繁忙期の半額程度になることも。
・単身引越し:3~6万円程度
・ファミリー世帯:10~15万円程度
料金が低くなる背景:
・新年度や転勤のタイミングから外れるため需要が減少する。
・気候が安定しているため、作業がスムーズに進みやすい。
3. 夏季・冬季(8月、12月~2月)
特徴:夏の暑さや冬の寒さといった気候が影響するシーズン。
引越し作業が難しい環境になるため依頼数は少ない時期です。
しかし、年末年始やお盆の時期は一時的に需要が高まり、料金が高くなることがあるので要注意。
料金相場:
夏や冬の通常日であれば閑散期と同程度で引越し可能。
ただし年末やお盆休みのピーク時は、繁忙期並みの料金になることも…!
背景:
・学生や社会人の長期休暇を利用して引越しを行う人が一定数いる。
・気候の影響で作業が難航する可能性があるため、料金が若干割高になる場合がある。
引越し料金を抑えるための対策
1. シーズンをずらす
可能であれば、繁忙期を避けて引越しを計画しましょう。
特に3月下旬や4月初旬を外すだけで費用を大幅に削減することができます!
2. 平日や中旬を選ぶ
曜日や、同じ月でもタイミングよって料金に差が出てきます。
•平日:依頼が集中する土日や祝日は割高なので避ける。
•月中:月初や月末は賃貸契約の切り替え時期で需要が高まる。そのため費用を抑えるには月中の引越しを選択するのが◎
3. 複数社の見積もりを取る
複数の引越し会社に見積もりを依頼し、料金を比較しましょう。一括見積もりサービスを利用すると、効率的に相場を把握できます。
怒濤のようにかかってくる営業の電話や、見積もり段階での個人情報の提示に抵抗がある人は、LINE登録だけでポチッと一括見積もりが取れるポチっと引越しが断然おすすめ!!
4. フリープランを活用する
引越し業者の指定する日時に合わせる「フリープラン」を利用すれば、より安い料金で依頼できることも。
5. 荷物を減らす
荷物は少ないほど運搬費用を抑えることができます。
不要な家具や家電、衣類などを引越し前に整理して処分してしまいましょう!不用品回収業者を利用したり、リサイクルショップに売却すれば、プラスになった分引越し費用の足しにできますね。
6. 梱包を自分で行う
業者に梱包を依頼するとオプション費用が発生してしまいます。自分で梱包作業を行えば、費用を節約できるだけでなく、荷物の整理もしやすくなるので、時間がある人はぜひ自分で梱包作業を行いましょう。
7. オフシーズンのキャンペーンを利用する
閑散期には引越し業者が割引キャンペーンを行うことも。ある程度引越時期に幅があるなら、定期的にキャンペーン情報をチェックしてタイミングを見計らうのも一つの手です。
まとめ
引越しの料金は、依頼するシーズンや時期によって大きく異なります。繁忙期は需要が高く当然高額になりますが、閑散期を選ぶ、平日に依頼する、荷物を減らすなどの工夫をすることで、費用を抑えることが可能です。
今回の記事を参考に、出来る範囲の対策で費用を抑えつつ、計画的に引越し準備を進めましょう!手間やストレスも軽減できるでしょう。
引越しは新しい生活のスタート地点。少しの工夫でお得に引越しを実現し、気持ちよく新生活を迎えましょう!